長喜園自家製ほうじ茶生どら焼き(長野市) 2020年8月27日 長野県北信のお土産 長喜園自家製ほうじ茶生どら焼き 長喜園は長野市善光寺のお膝元中央通りにある歴史のあるお茶屋です。お茶は長年信頼・・・ see more
長喜園自家製抹茶生どら焼き(長野市) 2020年8月27日 長野県北信のお土産 長喜園自家製抹茶生どら焼き 長喜園は長野市善光寺のお膝元中央通りにある歴史のあるお茶屋です。お茶は長年信頼関係・・・ see more
小川の庄 信州おやき(小川村) 2020年8月27日 長野県北信のお土産 小川の庄 信州おやき(縄文おやき) 長野といえば信州名産小川の庄の縄文おやき。具だくさんで表面に焼き目がついた・・・ see more
飯島商店 みすゞ飴(みすず飴)(上田市) 2020年8月26日 長野県東信のお土産 飯島商店 みすゞ飴(みすず飴) 信州銘菓の代表格のみすず飴。「飴」といってもキャンディーではなく、新鮮なフルー・・・ see more
信州銘菓りんごのささやき(長野市) 2020年8月26日 長野県北信のお土産 信州銘菓りんごのささやき 長野県産のふじりんご果汁、ふじりんごパウダー、栗蜂蜜、小麦粉を使用。 りんごチョコレ・・・ see more
卯月堂 そばの華(長野市) 2020年1月23日 長野県北信のお土産 卯月堂 そばの華 信州長野のお土産で人気の銘菓。 テレビでも取り上げられた人気のお土産品です。 そばの実を独自・・・ see more
食べるピリ辛ラー油 野沢菜(安曇野市) 2018年3月22日 長野県中信のお土産 食べるピリ辛ラー油 野沢菜 テレビの「旅サラダ 日本全国コレ!うまかろう!!」でおすすめされた食べるラー油野沢・・・ see more
信州りんご乙女(下伊那郡) 2017年11月20日 長野県南信のお土産 信州りんご乙女(りんごの薄焼きクッキー) 豊かな大地が育んだりんごの美味しさはりんご乙女の気持ちそのまんま。り・・・ see more
まるごとりんごパイ(長野市) 2017年11月20日 長野県北信のお土産 まるごとりんごパイ(丸ごと1個林檎使用) ふじりんごをまるごと1個使用した贅沢なお菓子。パイ生地で包まれたりん・・・ see more
白樺堂の軽井沢タルト(軽井沢町) 2017年11月9日 長野県東信のお土産 信州軽井沢白樺堂の軽井沢タルト モンドセレクション金賞受賞の代表的なお菓子。たっぷりくるみ入りとスライスアーモ・・・ see more
信州善光寺八幡屋礒五郎の唐辛子、七味唐辛子(長野市) 2017年11月7日 長野県北信のお土産 信州善光寺八幡屋礒五郎の唐辛子 信州長野のお土産で人気の善光寺八幡屋礒五郎の唐辛子商品。一味唐辛子、七味唐辛子・・・ see more